こくら保育園

098-834-6000

ブログ

2022年7月5日の献立
《幼児食》
白米
さばの味噌煮
きゅうりとしらすの和え物
豆腐とチンゲン菜のみそ汁
すいか
今日はうっかり、ダブルみそ料理になってしまいました~!ごめんなさい・・・( ;∀;)鯖は臭みがなく、おいしかったですよ♪
《離乳食》
軟飯
しらす煮
きゅうりとわかめの和えもの
ちんげんさいのみそ汁
バナナ

《おやつ》
バナナケーキ
牛乳

暑い季節は、さっぱりした和え物がおいしいですね(^^♪暑くて食欲がなくなる季節です。酢を使った料理は疲労回復に役立ちますよ♪
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/12
七夕集会☆
7月7日(木)に各クラスで七夕集会を行いました。七夕についてのパネルシアターや「たなばたさま」を歌いました。織姫・彦星さんに届きますように…と歌を歌う際、皆で大きな声で上手に歌ってましたよ♪みんなの願い事叶いますように…☆彡
七夕の由来について
真剣な表情で聞いてます!
乳児・幼児棟で飾ってました!願い事叶いますように…
2022/07/11
2022年7月11日の献立
《幼児食》
麦ごはん
厚揚げのそぼろ煮
ほうれん草のおかか和え(変更)
イナムルチ
バナナ

《離乳食》
軟飯
豆腐のそぼろ煮
ひじきときゅうりのサラダ
すまし汁
バナナ

《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/11
2022年7月8日の献立
《幼児食》
麦ごはん
レバーの竜田揚げ
ゴーヤーチャンプルー
冬瓜のみそ汁
バナナ・オレンジなど

《離乳食》
軟飯
鶏のあんかけ煮
野菜炒め煮
冬瓜のみそ汁
バナナ

《おやつ》
ピザトースト
牛乳

今日は豚レバーの竜田揚げでした♪牛乳にひたしてしっかりと臭みをとり下味をつけて揚げましたよ!食べている様子を見に行くと、みんなよく食べていました~(^^)/「おかわりしたよ~!ぼくお肉大好き~!」「ごはんと合うよ~!」と様々な感想を聞かせてくれました(^^♪
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/08
2022年7月7日の献立 七夕メニュー
《幼児食》
冷やしそうめん
星形コロッケ
ブロッコリーのおかかマヨ和え
すいか

《離乳食》
煮込みにゅうめん
焼きコロッケ
ブロッコリー煮
すいか

《おやつ》
七夕ゼリー
せんべい

今日は、七夕メニューでした(^^)/
星型コロッケや星形豆乳寒天で七夕らしさを出してみましたよ♪

みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/07
2022年7月6日の献立
《幼児食》
三色ごはん
きゅうりの梅肉和え
きのこスープ
オレンジ

《離乳食》
全がゆ
三色煮
きゅうり和え
かぼちゃ入りすまし汁
オレンジ

《おやつ》
もずくとじゃがいものチヂミ
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/06
もも組 園庭遊びの様子♪
 長かった梅雨が明け、いよいよ夏到来!ギラギラと照りつける太陽にも負けず、お庭で元気いっぱい遊ぶもも組さんの様子を紹介します(^^)!
砂ってザラザラするな~
僕たちのこと呼んだ~??
お魚できるかな?
美味しいアイスクリーム作るぞ!
レッツゴー!!
ハイ!チーズ☆
2022/07/05
2022年7月5日の献立
《幼児食》
ロールパン
クリームシチュー
ほうれん草とツナのサラダ
バナナ

《離乳食》
食パン
鶏肉と野菜あんかけ煮
スープ
バナナ

《おやつ》
カルシウムおにぎり
麦茶
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/05
七夕飾り★☆
先日お配りした短冊の提出ありがとうございます。(まだの方は提出お願いします)
いちご組のお部屋入口前に飾っていますので、お時間ある方は
ご覧になって下さいね(^^)
2022/07/05
2022年7月4日の献立
《幼児食》
あわごはん
さんまのかば焼き
ウカライリチー
里芋と油揚げのみそ汁
りんご

《離乳食》
軟飯
しらす煮
豆腐と野菜煮
じゃがいものすまし汁
りんご

《おやつ》
きなこマフィン
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/07/04
ニラを収穫したよ♪
うめ組では、ニラを収穫体験しましたよ~(^^♪

元気いっぱいのニラをチョキチョキはさみで切って収穫しました(^^)/
おやつのヒラヤチーに混ぜて食べました~!みんなで収穫したニラはとってもおいしかったです!また大きく育ってね~!
チョキチョキ!
ニラってくさ~い!!
たくさん収穫して、おいしく食べようね~(^^♪
こんなに採れたよ~!ハイチーズ!
厨房の先生~!お願いします♪
おいしく作ってね(^^
2022/07/02
ゴーヤーときゅうりのツナマヨサラダ♪
栽培しているゴーヤーときゅうりをつかってサラダを作りました(^^)/
慎重に慎重にはさみでチョキン♪おいしそう~!お見せに売っているものとは違って個性豊かな形の野菜たちです♪

ゴーヤーを切ると中には何があるかな~??
種や綿がたくさん入っているね(^^♪苦いかな~?おいしく料理しようね~(^^

給食の時間においしくいただきました!
普段野菜が苦手な子も、もりもりお替りしていましたよ~!
真剣な表情!
収穫する瞬間は緊張するね(^^♪
やった~!収穫できたよ(^^
じゃじゃ~ん!先生も嬉しくて、ニッコリ♪
今日は先生が、包丁で切るところを見せました♪
おいしく食べました♪
2022/07/02
2022年7月1日の献立
《幼児食》
タコライス
いんげんと人参ソテー
コンソメスープ
オレンジ

《離乳食》
全がゆ
鶏ひき肉のトマト煮
いんげんと人参煮(献立表に誤ってほうれん草と書いてあります、正しくはいんげんを使用しています。)オニオンスープ
オレンジ

《おやつ》
チョコチップスコーン
牛乳

今日は、園で収穫したゴーヤーときゅうりを和え物にして食べました♪かき組の給食の様子を見に行くと、自分達で育てたゴーヤーときゅうりを嬉しそうに食べていましたよ~(^^♪

「きゅうりとゴーヤーのツナサラダ、とってもおいしかったよ」
「ほんのり苦くて、コリコリしていておいしい~!」
と、素敵な食レポをしていました♪


採れたてで新鮮!おいしかったです(^^
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
お野菜食べたよ♪
きれいなお皿にニッコリ♪
タコライスもサラダも沢山食べているよ~!
2022/07/01
2022年6月30日の献立
《幼児食》
麦ごはん
豆腐ハンバーグ
クーブイリチー
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
オレンジ

《離乳食》
全がゆ
豆腐ハンバーグ
クーブイリチー煮
じゃがいもとたまねぎのすまし汁
りんご(変更)

《おやつ》
ヒラヤチー
牛乳

今日は豆腐ハンバーグでした♪ふわふわしていておいしかったです!
おやつのヒラヤチーは、園で栽培しているニラを使いましたよ!4歳児クラスのうめ組がとってきてくれました(^^)/
5歳児クラスのかき組は、ゴーヤーときゅうりを収穫していました('ω')個性豊かな野菜たち!明日の給食で使いたいと思います。一部は、クラスで子ども達とサラダを作る予定ですよ~(^^♪
《幼児食》
《離乳食》後期食です
《おやつ》
採れたてのニラです♪
ゴーヤーときゅうり!おもしろい形だね♪
持ってきてくれてありがとう~!
2022/06/30
2022年6月29日の献立
《幼児食》
あわごはん
あおのり入り魚のピカタ
チキナーチャンプルー
大根としめじのみそ汁
パイン

《離乳食》
全がゆ
あおのり入り魚のくず煮
ほうれん草と豆腐煮
大根のすまし汁
オレンジ

《おやつ》
ポテトベーコン焼き
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/06/29
果物を味見♪
もも組では、先日オレンジとぶどうの味見体験をしましたよ♪

まずはそのものを見て触ったり匂いをかいでみました(^^)/

ぶどうはそのまま食べると危ないので、4等分に切りお味見!みんな大好きな果物で喜んでいました~!

どんな味~?すっぱい~?あまい~?とお話しながら楽しんで食べていましたよ(^^♪

保育園では様々な果物が給食で出ますね(^^)/グレープフルーツの日はすっぱい~!!とあまり好まない子ども達もいます。いろいろな味を知って味覚の幅を広げながら経験することは大切なことですね♪
ぶどうだよ~!
わ~!おいしそう!
すっぱいかな~??
もぐもぐ~!
2022/06/28
2022年6月28日の献立
《幼児食》
しそ入り納豆ごはん
おでん風煮込み
ほうれん草のごま和え
卵とうずまき麩のみそ汁
バナナ

《離乳食》
全がゆ
ひきわり納豆
おでん風煮込み
ほうれん草和え
すまし汁
バナナ

《おやつ》
オレンジマフィン
牛乳

今日はおかずが盛りだくさんの給食でした♪たっぷりのお野菜や昆布で煮込んだおでんはうま味が沢山出てとてもおいしかったです(^^♪

今日は離乳食の食材を拡大して載せています♪中期食は個々に応じて大きさを調整し、ペースト状からあら刻みまで子ども達の食べ方によって、大きさは様々です。
後期食は手づかみ食べがしやすいように大きく切っています!豆腐や柔らかく煮込んだ大根や人参は大きく切りますが、ほうれん草のような繊維のあるものは、細かく刻んでいますよ(^^)/
《幼児食》
《離乳食》中期食
《おやつ》
離乳食~後期食~
後期食の大きさ
中期食の大きさ
2022/06/28
2022年6月27日の献立
《幼児食》
ミートソーススパゲティ
きゅうりのごま和え
わかめとえのきのすまし汁
りんご

《離乳食》
全がゆ
いろどりやさい煮
鶏レバーのトマト煮
きゅうりサラダ
わかめのすまし汁
りんご

《おやつ》
手作りタンナファクルー
牛乳

今日は子ども達の大好きなミートソーススパゲティでしたよ♪
保育園のミートソースには、豚ひき肉・鶏レバー・人参・玉ねぎ・ピーマン・セロリ・しいたけ・トマト缶が入っています(^^)/ケチャップとお砂糖、塩コショウで味を調えて出来上がりです♪ レバーの臭みや、セロリの香りは子ども達にとって苦手な香りや味ですが、臭みもなく好きな味付けで、おいしく食べられますよ♪鉄分もしっかりとれるメニューです♪
いちご組の離乳食では、中期食に鶏レバーのトマト煮を提供しましたが、みんなパクパクと食べていました!
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/06/27
もも組 5月・6月の誕生会♪
 5月・6月生まれの誕生会をしました!今月は2人のお友達が2歳に仲間入りしましたよ(^^)
 インタビュータイムで、名前や何歳になったのかを聞かれると「〇〇!」と素敵な声で話してくれた誕生児のお友達。マイクに向かって話す姿がとても可愛らしかったです!どんな色が好き?の歌に合わせて、好きな色も答えることが出来ましたよ♬
 出し物の「ミラクルバナナ」では、どんどん変身していくバナナに次は何になるんだろう?と興味津々な子ども達でした!!
誕生会はじまるよ~
「2さい!」
どんな色が好き?「きいろ!」
マイク楽しいな~♪
ケーキにふ~~!
何に変身するのかな?
2022/06/24
2022年6月24日の献立
《幼児食》
白米
鯖の竜田揚げ
人参とごぼう炒め
白菜のみそ汁
バナナ

《離乳食》
全がゆ
しらす煮
人参といんげん煮
白菜のすまし汁
バナナ

《おやつ》
プリン
クラッカー

梅雨も明けてからっとした天気が続いていますね♪
給食サンプル台はパインやすいかの折り紙を飾り、常夏気分です(^^♪
今日の人参とごぼう炒めには甘辛く味付けした豚レバーが入っており、スタミナがつきます!暑い日が続くと、食欲が落ちがちですが、動いた分しっかり食べて体力をつけましょうね(^^)/
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/06/24
このページのトップへ
Copyright © 社会福祉法人 豊春福祉会 こくら保育園. All Rights Reserved.