2021年8月19日の献立
《幼児食》
白米
グルクンのから揚げ
ひじき炒め
ほうれん草と厚揚げのみそ汁
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
グルクンの煮つけ
野菜煮
ほうれん草と豆腐のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
いものごま団子
牛乳
白米
グルクンのから揚げ
ひじき炒め
ほうれん草と厚揚げのみそ汁
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
グルクンの煮つけ
野菜煮
ほうれん草と豆腐のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
いものごま団子
牛乳
|
|
|
2021/08/19
2021年8月18日の献立
《幼児食》
野菜そば
ちくわの磯辺揚げ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
豆腐と野菜煮
きゅうりの和え物
すまし汁
りんご
《おやつ》
ごまわかめおにぎり
麦茶
今日はみんなが大好きなおそばです♪
野菜炒めには、かまぼこが入っています。
野菜そば
ちくわの磯辺揚げ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
豆腐と野菜煮
きゅうりの和え物
すまし汁
りんご
《おやつ》
ごまわかめおにぎり
麦茶
今日はみんなが大好きなおそばです♪
野菜炒めには、かまぼこが入っています。
|
|
|
2021/08/18
手作りアイスクリームのレシピ紹介♪
コロナ禍で多くのご家庭の皆様に自粛のご協力をいただき、ありがとうございます。
今日は子どもたちと一緒に作れるアイスクリームのレシピをお知らせします♪
氷と塩をジップロックに入れて、さらに中に材料を入れたジップロックを入れてしゃかしゃかフリフリすると、10分程度でアイスクリームが固まり、食べることができます♪
室温が高かったりすると固まりにくいようですので、万が一、すぐに固まらなかったら固まるまで冷凍庫にいれておくと、おいしく出来上がりますよ♪
バニラ味のレシピをのせていますが、シークワサー果汁・牛乳(シークワサーの倍量)・お砂糖(お好み量)でも簡単にシャーベットを作ることができました♪
好きな果物をトッピングしてパフェづくりをしても楽しそうですね♪
ぜひご家庭でもお試しください。
↓『手づくりアイスクリームレシピ』をクリックすると作り方を見ることができます♪↓
今日は子どもたちと一緒に作れるアイスクリームのレシピをお知らせします♪
氷と塩をジップロックに入れて、さらに中に材料を入れたジップロックを入れてしゃかしゃかフリフリすると、10分程度でアイスクリームが固まり、食べることができます♪
室温が高かったりすると固まりにくいようですので、万が一、すぐに固まらなかったら固まるまで冷凍庫にいれておくと、おいしく出来上がりますよ♪
バニラ味のレシピをのせていますが、シークワサー果汁・牛乳(シークワサーの倍量)・お砂糖(お好み量)でも簡単にシャーベットを作ることができました♪
好きな果物をトッピングしてパフェづくりをしても楽しそうですね♪
ぜひご家庭でもお試しください。
↓『手づくりアイスクリームレシピ』をクリックすると作り方を見ることができます♪↓
|
||
|
|
|
ご家庭でも簡単手づくりアイスクリームレシピ |
2021/08/17
2021年8月17日の献立
《幼児食》
夏野菜カレー
モーイとツナの和え物
にらと卵のすまし汁
パイン
夏野菜カレーには、オクラ・かぼちゃ・トマト・人参・じゃがいも・玉ねぎ・豚肉が入っており具だくさんカレーでした♪
《離乳食》
全がゆ
夏野菜煮
モーイサラダ
すまし汁
りんご
《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
(幼児クラスのみ)ちんすこう
写真のアイスクリームは幼児クラスで手作りしました♪
コロナ禍で自粛にご協力いただいている多くのご家庭でも、楽しく過ごしてもらえるようにレシピをつくったので次の投稿でお知らせします♪
夏野菜カレー
モーイとツナの和え物
にらと卵のすまし汁
パイン
夏野菜カレーには、オクラ・かぼちゃ・トマト・人参・じゃがいも・玉ねぎ・豚肉が入っており具だくさんカレーでした♪
《離乳食》
全がゆ
夏野菜煮
モーイサラダ
すまし汁
りんご
《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
(幼児クラスのみ)ちんすこう
写真のアイスクリームは幼児クラスで手作りしました♪
コロナ禍で自粛にご協力いただいている多くのご家庭でも、楽しく過ごしてもらえるようにレシピをつくったので次の投稿でお知らせします♪
|
|
|
2021/08/17
2021年8月16日の献立
《幼児食》
白米
豚肉のケチャップ煮
中華風野菜炒め
ゆし豆腐
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のやわらか煮
野菜炒め煮
ゆし豆腐
オレンジ
《おやつ》
ヒラヤチー
牛乳
今日は、子どもたちも大好きな豚肉のケチャップ煮です~♪
子どもたちは厨房の先生とすれ違うと『いつもおいしい給食ありがとう~』と言ってくれますよ♪
先生達も食べた後は『おいしかったです~』と一言伝えてくれます♪
先生たちの[給食を作ってくれた人に感謝する]気持ちが、子どもたちにも伝わっているのかな~と感じた日でした(^^)/
白米
豚肉のケチャップ煮
中華風野菜炒め
ゆし豆腐
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のやわらか煮
野菜炒め煮
ゆし豆腐
オレンジ
《おやつ》
ヒラヤチー
牛乳
今日は、子どもたちも大好きな豚肉のケチャップ煮です~♪
子どもたちは厨房の先生とすれ違うと『いつもおいしい給食ありがとう~』と言ってくれますよ♪
先生達も食べた後は『おいしかったです~』と一言伝えてくれます♪
先生たちの[給食を作ってくれた人に感謝する]気持ちが、子どもたちにも伝わっているのかな~と感じた日でした(^^)/
|
|
|
2021/08/16
2021年8月13日の献立
《幼児食》
セーファン
魚のぷちぷち焼き
すいか
《離乳食》
おじや
白身魚と野菜煮
玉ねぎのすまし汁
すいか
《おやつ》
ツナサンド
牛乳
魚のぷちぷち焼きとは、魚の上にごま・パン粉・パセリをのせてオーブンで焼いたものです♪
魚にしょうゆなどで味付けをして油をなじませておくと、オーブンで焼いた後もぱさぱさせずにふっくら仕上がります♪
ごまの香りがよくおいしかったですよ~!
デザートはすいかでした。そろそろ旬の時期が終わりますね~!9月以降はでなくなりますが、梨が出回ってくるので楽しみです♪
セーファン
魚のぷちぷち焼き
すいか
《離乳食》
おじや
白身魚と野菜煮
玉ねぎのすまし汁
すいか
《おやつ》
ツナサンド
牛乳
魚のぷちぷち焼きとは、魚の上にごま・パン粉・パセリをのせてオーブンで焼いたものです♪
魚にしょうゆなどで味付けをして油をなじませておくと、オーブンで焼いた後もぱさぱさせずにふっくら仕上がります♪
ごまの香りがよくおいしかったですよ~!
デザートはすいかでした。そろそろ旬の時期が終わりますね~!9月以降はでなくなりますが、梨が出回ってくるので楽しみです♪
|
|
|
2021/08/13
2021年8月12日の献立
《幼児食》
白米
煮込みデミハンバーグ
ブロッコリーソテー
キャベツスープ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のあんかけ煮
ブロッコリーサラダ
人参と玉ねぎ煮
キャベツスープ
バナナ
《おやつ》
サーターアンダギー
牛乳
サーターアンダギーの写真はアレルギー対応用のものです♪卵アレルギー用に、ホットケーキミックスと油、砂糖、水で作りました。岩のようにゴツゴツした形になってしまいましたが、、、周りはザクザク、中はふっくらしていましたよ♪
白米
煮込みデミハンバーグ
ブロッコリーソテー
キャベツスープ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のあんかけ煮
ブロッコリーサラダ
人参と玉ねぎ煮
キャベツスープ
バナナ
《おやつ》
サーターアンダギー
牛乳
サーターアンダギーの写真はアレルギー対応用のものです♪卵アレルギー用に、ホットケーキミックスと油、砂糖、水で作りました。岩のようにゴツゴツした形になってしまいましたが、、、周りはザクザク、中はふっくらしていましたよ♪
|
|
|
2021/08/12
2021年8月11日の献立
《幼児食》
冷やし中華
かきあげ
りんご
《離乳食》
煮込みうどん
根菜煮
りんご
《おやつ》
みそおにぎり
麦茶
今日は暑い日にぴったりの冷やし中華です♪オクラ・トマト・卵・しいたけ・ハムが入っていて具だくさんです♪
かき揚げには、さつまいも・人参・玉ねぎ・大豆が入っています♪さつまいもの甘みがありおいしかったですよ~!
日差しが強く暑い日が続いていますね。水分補給をこまめに行い熱中症対策に気を付けていきましょう♪
冷やし中華
かきあげ
りんご
《離乳食》
煮込みうどん
根菜煮
りんご
《おやつ》
みそおにぎり
麦茶
今日は暑い日にぴったりの冷やし中華です♪オクラ・トマト・卵・しいたけ・ハムが入っていて具だくさんです♪
かき揚げには、さつまいも・人参・玉ねぎ・大豆が入っています♪さつまいもの甘みがありおいしかったですよ~!
日差しが強く暑い日が続いていますね。水分補給をこまめに行い熱中症対策に気を付けていきましょう♪
|
|
|
2021/08/11
2021年8月10日の献立
《幼児食》
あわごはん
サバの竜田揚げ
切り干し大根イリチー
冬瓜のお汁
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
しらす煮
大根と人参煮
冬瓜のお汁
オレンジ
《おやつ》
ソーメンチャンプルー
麦茶
今日は切り干し大根イリチーです♪
切り干し大根や油揚げが入っていてしっかりカミカミする必要があるメニューです♪サバは、煮つけにすることが多いお魚ですが、味付けをして片栗粉をまぶして揚げると臭みが少なく子どもたちも食べやすいですよ♪ぜひお試しください(^^)/
今日はカレー粉で味付けをしています。
あわごはん
サバの竜田揚げ
切り干し大根イリチー
冬瓜のお汁
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
しらす煮
大根と人参煮
冬瓜のお汁
オレンジ
《おやつ》
ソーメンチャンプルー
麦茶
今日は切り干し大根イリチーです♪
切り干し大根や油揚げが入っていてしっかりカミカミする必要があるメニューです♪サバは、煮つけにすることが多いお魚ですが、味付けをして片栗粉をまぶして揚げると臭みが少なく子どもたちも食べやすいですよ♪ぜひお試しください(^^)/
今日はカレー粉で味付けをしています。
|
|
|
2021/08/10
緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第60報】
平素より新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力を頂き感謝申し上げます。那覇市教育保育課より「緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第60報】」が届いております。
保護者の皆様には引き続き、感染拡大防止のため可能な限りの登園自粛をお願い致します。
保護者の皆様には引き続き、感染拡大防止のため可能な限りの登園自粛をお願い致します。
|
|
|
|
|
|
緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第60報】 |
2021/08/07
夏フェスティバル☆☆
8月2日から6日まで夏フェスティバルと題し、輪投げやくじ引きなどのゲーム遊びを楽しみました!さくらんぼ組はかき組(年長)のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊びました(^^♪初めてする遊びに興味津々な子どもたちでした!
2021/08/06
~離乳食のご紹介~
こんにちは。栄養士の比嘉です♪
普段は、中期食の写真を掲載していますが様々な形態をご紹介します。今日は県産のもずくを使った、もずく丼でした~!
*保育園では、ご家庭で2回食がスタートしてから食事の提供を開始します*
【中期食前半】まずはもぐもぐの様子を見るためにペーストに近いものからスタート!まだ食べることに慣れていないためご家庭の状況を確認しながら少量から始めます。
【中期食後半】
上手にもぐもぐできてきたら粗く刻んだものに変えていきます。だし汁にとろみをつけたものを別に用意し、個々のもぐもぐごっくんの様子を見ながらとろみを足しています。
味付けはなく、だし汁で煮込んでいるので食材それぞれの味を知る機会です♪今日のメニューはそぼろ丼のため食材を混ぜていますが、食材毎の味を知るために人参・玉ねぎ・大根・・・等分けてお皿に盛りつける日もあります♪
【後期食】
1cm弱の大きさの食材に変えていきます。
お肉やお魚など口の中でまとまりにくいものは細かく刻みます。
徐々に『自分で食べたい!』気持ちが出てくるので、手づかみしやすい食材を用意していきます。
味付けは、しょうゆ等でほんのり薄味を付けていきます。
【完了期食】
幼児食と同じような食事に移行していきます。
手づかみ食べや自分でスプーンを持って食べようとします。スティック状や半月切りなど様々な形状の食材を用意することで、手でつかんで食べたり、カミカミするお口の複雑な動きを学んでいく大切な時期です♪
以上離乳食のご紹介でした~!
離乳食に関するお悩み等ありましたら、担当の保育士や栄養士までお気軽にお声掛けくださいね♪
普段は、中期食の写真を掲載していますが様々な形態をご紹介します。今日は県産のもずくを使った、もずく丼でした~!
*保育園では、ご家庭で2回食がスタートしてから食事の提供を開始します*
【中期食前半】まずはもぐもぐの様子を見るためにペーストに近いものからスタート!まだ食べることに慣れていないためご家庭の状況を確認しながら少量から始めます。
【中期食後半】
上手にもぐもぐできてきたら粗く刻んだものに変えていきます。だし汁にとろみをつけたものを別に用意し、個々のもぐもぐごっくんの様子を見ながらとろみを足しています。
味付けはなく、だし汁で煮込んでいるので食材それぞれの味を知る機会です♪今日のメニューはそぼろ丼のため食材を混ぜていますが、食材毎の味を知るために人参・玉ねぎ・大根・・・等分けてお皿に盛りつける日もあります♪
【後期食】
1cm弱の大きさの食材に変えていきます。
お肉やお魚など口の中でまとまりにくいものは細かく刻みます。
徐々に『自分で食べたい!』気持ちが出てくるので、手づかみしやすい食材を用意していきます。
味付けは、しょうゆ等でほんのり薄味を付けていきます。
【完了期食】
幼児食と同じような食事に移行していきます。
手づかみ食べや自分でスプーンを持って食べようとします。スティック状や半月切りなど様々な形状の食材を用意することで、手でつかんで食べたり、カミカミするお口の複雑な動きを学んでいく大切な時期です♪
以上離乳食のご紹介でした~!
離乳食に関するお悩み等ありましたら、担当の保育士や栄養士までお気軽にお声掛けくださいね♪
|
2021/08/06
2021年8月6日の献立
《幼児食》
もずく丼
ほうれん草のごまあえ
白菜のみそ汁
りんご
《離乳食》
とりそぼろ丼
ほうれん草の和え物
白菜のすまし汁
りんご
《おやつ》
ぶどうゼリー
ビスケット
今日はCOOPさんで購入したどうぶつビスケットがおやつに出ます♪いろいろな乗り物に子どもたちは喜んでくれるかな(^_-)-☆材料がシンプルなのでご家庭でもおすすめですよ。
もずく丼
ほうれん草のごまあえ
白菜のみそ汁
りんご
《離乳食》
とりそぼろ丼
ほうれん草の和え物
白菜のすまし汁
りんご
《おやつ》
ぶどうゼリー
ビスケット
今日はCOOPさんで購入したどうぶつビスケットがおやつに出ます♪いろいろな乗り物に子どもたちは喜んでくれるかな(^_-)-☆材料がシンプルなのでご家庭でもおすすめですよ。
|
|
|
2021/08/06
2021年8月5日の献立
《幼児食》
白米
さんまの梅しそ巻き
ひじき炒め
ほうれん草と厚揚げのみそ汁
オレンジ
さんまの梅しそ巻きは、さんまの開きに梅山海ぶしをぬり、しそと一緒に巻いて、竹串で固定します。小麦粉をまぶして油で揚げるときれいなぐるぐるの断面ができますよ♪
《離乳食》
全がゆ
しらす煮
人参の甘煮
ほうれん草と豆腐のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
黒糖アガラサー
牛乳
0歳児クラスの子どもたちには、バナナ蒸しケーキを作りましたよ♪ふんわりしておいしそうに焼けました(^_-)-☆
白米
さんまの梅しそ巻き
ひじき炒め
ほうれん草と厚揚げのみそ汁
オレンジ
さんまの梅しそ巻きは、さんまの開きに梅山海ぶしをぬり、しそと一緒に巻いて、竹串で固定します。小麦粉をまぶして油で揚げるときれいなぐるぐるの断面ができますよ♪
《離乳食》
全がゆ
しらす煮
人参の甘煮
ほうれん草と豆腐のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
黒糖アガラサー
牛乳
0歳児クラスの子どもたちには、バナナ蒸しケーキを作りましたよ♪ふんわりしておいしそうに焼けました(^_-)-☆
|
|
2021/08/05
2021年8月4日の献立
《幼児食》
白米
豚肉のしょうが焼き
タマナーチャンプルー
アーサ汁
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のやわらか煮
キャベツの炒め煮
アーサ汁
バナナ
《おやつ》
プリン
クラッカー
白米
豚肉のしょうが焼き
タマナーチャンプルー
アーサ汁
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のやわらか煮
キャベツの炒め煮
アーサ汁
バナナ
《おやつ》
プリン
クラッカー
|
|
|
2021/08/04
2021年8月3日の献立
《幼児食》
あわごはん
焼肉炒め
スティック野菜
なめこのみそ汁
りんご
《離乳食》
全がゆ
鶏肉煮
野菜煮
豆腐のすまし汁
りんご
《おやつ》
コーンマヨパン
牛乳
あわごはん
焼肉炒め
スティック野菜
なめこのみそ汁
りんご
《離乳食》
全がゆ
鶏肉煮
野菜煮
豆腐のすまし汁
りんご
《おやつ》
コーンマヨパン
牛乳
|
|
|
2021/08/03
2021年8月2日の献立
《幼児食》
白米
チキンの照り焼き
わかめ・きゅうり・ちくわの和え物
かきたまスープ
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のやわらか煮
野菜煮
わかめときゅうりのトロトロ煮
すまし汁
オレンジ
《おやつ》
いなり寿司
麦茶
白米
チキンの照り焼き
わかめ・きゅうり・ちくわの和え物
かきたまスープ
オレンジ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のやわらか煮
野菜煮
わかめときゅうりのトロトロ煮
すまし汁
オレンジ
《おやつ》
いなり寿司
麦茶
|
|
|
2021/08/02