こくら保育園

098-834-6000

ブログ

2021年11月11日の献立
《幼児食》
カレーうどん
ブロッコリーとちくわのサラダ
りんご

《離乳食》
煮込みうどん
ブロッコリーの和え物
りんご

《おやつ》
みそおにぎり
麦茶
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/11/11
さくらんぼ組 ミニ運動会のDVDを見たよ♪
 ミニ運動会のDVDを一足先にさくらんぼ組のお友達みんなで見ました!画面に映っている自分やお友だちの姿を見つけると、「あ!○○がいるね~!」と嬉しそうに話していた子ども達でした(^^)
 DVDは準備が整い次第、各ご家庭に配布予定なので楽しみにしていてくださいね♪
2021/11/10
2021年11月10日の献立
《幼児食》
白米
麻婆豆腐
きゅうりとしらすの和え物
キャベツとコーンのスープ
みかん

《離乳食》
軟飯
麻婆豆腐
きゅうりとしらすの和え物
キャベツスープ
オレンジ

《おやつ》
チョコパン
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/11/10
みかん組 ハロウィンパーティ☆
10月29日はこくら保育園のハロウィンパーティ!!好きなキャラクターやおばけに変身して保育園でお友達に会うと、みんな笑顔でワクワクが止まらない様子でした♪
 4つのキャンディスポットまで列になり歩き、到着するとあの言葉…「トリックオアトリート!」と声を揃えて言いましたよ!
みてみて、素敵でしょう♡
手作りマントだよ☆色んな飾りをつけたよ!
1列になって…ハロウィンバッグを手に仮装した保育士の後を歩きます!
キャンディスポットみーつけた…「トリックオアトリート!」
「おかしありがとう!」
みんなではい、チーズ!
2021/11/09
みかん組 10月生まれお誕生会♪
更新が遅くなりすみません。
 10月21日に10月生まれのお誕生会をしました☆
10月は5人のお友達がお祝い!「大きくなったらパトロールカーになる」「プリキュアになりたい!」と元気よく質問に答えていましたよ!
 出し物は5人の10月生まれの子が登場して芋ほり寸劇をしました☆なかなか抜けないお芋でしたが、採れると大喜びでしたよ♪
みんなの前でドキドキ…☆
せーの!ふーーー!
4歳になったよ!はい、キメポーズ!
力を合わせてお芋を掘るぞー!
お芋が採れた!おいもで何する?「焼いもしたい!」
2021/11/09
2021年11月9日の献立
《幼児食》
八宝菜のせごはん
春雨のマヨネーズ和え
大根とにらのお汁


《離乳食》
軟飯
八宝菜煮
春雨の和え物
大根とにらのお汁


《おやつ》
チーズ入りミルク蒸しパン
牛乳

今日は八宝菜でした!
ご飯と別々で盛り付ける予定でしたが、子ども達がすくいにくいとの声があり、急遽、丼ぶりに盛り付けをしてご飯にのせて食べましたよ~!
たけのこや人参、白菜やきくらげなど具沢山でした♪

柿がおいしい季節ですね。甘くておいしかったです(^^)/
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/11/09
2021年11月8日の献立
《幼児食》
セーファン
揚げ出し豆腐
バナナ

《離乳食》
セーファン
豆腐と大根のあんかけ煮
バナナ

《おやつ》
お好み焼き
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/11/08
2021年11月4日の献立
《幼児食》
野菜そば
かき揚げ
りんご

《離乳食》
野菜そば
さつまいもと人参煮
りんご

《おやつ》
カルシウムおにぎり
麦茶
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/11/04
那覇市こども教育保育課よりお知らせ
 平素より本園の保育の推進にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。市民生活安全課より情報提供がありましたのでお知らせいたします。
内容は先日、県外で小さなパンを食べた乳児の窒息事故についての情報提供となっております。
カットパンによる乳児の窒息事故が発生-小さくちぎって与え、飲み込むまで目を離さないで
2021/11/04
2021年11月2日の献立
《幼児食》
あわごはん
豚肉の生姜焼き
切干大根の煮つけ
なめこのみそ汁
みかん

《離乳食》
軟飯
豚肉のやわらか煮
切干大根煮
なめこのみそ汁
バナナ

《おやつ》
プリン
ビスケット
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/11/02
新聞紙あそび♪
新聞紙遊びの様子です(^^)保育者が新聞紙をちぎってパラパラかけると「わぁ~!」と大喜びの子ども達☆月齢の高い子は両手で新聞紙を引っ張ってみたり手でくしゃくしゃにしたりと楽しんでいましたよ!
2021/11/01
お絵描き♪
ここ最近の保育の様子を随時ブログに載せていきたいと思います♪今日はお絵かきの様子をお届けします☆だんだんと手先を使い、握る、つまむなどの動作が出来るようになってきました。様々な体験を通して子ども達が楽しめるようにしていきます(^^)/
大きな紙にお絵かきするよ♪
何色にしようかな☆
2021/11/01
2021年10月29日の献立 ハロウィンメニュー♪
《幼児食》
おばけカレー
海草サラダ
ほうれん草スープ


《離乳食》
軟飯
野菜と鶏肉のあんかけ煮
海草サラダ
ほうれん草スープ
りんご

《おやつ》
おばけクッキー
牛乳

今日は待ちにまったハロウィンパーティーでしたね。
給食ではおばけカレーやおばけクッキーをつくりましたよ(^^♪
子ども達はとっても喜んでいました(^^)/
《幼児食》おばけだぞ~~!
《離乳食》人参のお顔♪
《おやつ》かぼちゃとおばけのクッキーです
いろいろな顔のごはん
どのクッキーが食べたいかな~??
これがいい~!自分の好きなお顔のおばけを選んでいます♪
2021/10/29
初めてのハロウィン
初めてのハロウィンパーティーに参加しました。キャンディーバッグは初めてクレヨンを握り、お化けに絵を書き可愛く仕上げました。0歳児は仮装の案内はしていませんが、家庭から可愛く変装をして登園する子も見られ、他クラスから「かわいい~!」と褒められましたよ(^^♪泣く子も少なく、ハロウィンの雰囲気を楽しむ事ができました。
2021/10/29
2021年10月28日の献立
《幼児食》
焼きそば
トマトと大根のサラダ
きのこスープ
バナナ

《離乳食》
煮込みうどん
トマトと大根のサラダ
きのこスープ
バナナ

《おやつ》
ツナおにぎり
麦茶
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
《おやつ》
2021/10/28
2021年10月27日の献立
《幼児食》
あわごはん
魚フライのタルタルソース
タマナーチャンプルー
小松菜のみそ汁
パイン

《離乳食》
軟飯
白身魚のくず煮
タマナーチャンプルー煮
小松菜のみそ汁
オレンジ

《おやつ》
ポテトベーコン焼き
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/10/27
かき組 わくわくお弁当づめパーティー♪
先日、かき組では小林農園から届いた稲を脱穀・精米して炊飯しました♪
炊き立てのご飯はとってもおいしくて大喜びの子ども達♪

また、給食のおかずをバイキング形式でお弁当箱に詰めていく《わくわくお弁当づめパーティー》を行いました。
食べ物を3色食品群に分けて『赤・黄・緑の食材はそろったかな~?』と確認しながら楽しみました。

お米を研ぐ前に脱穀・精米の流れをみんなでじっくりお話をしていたら、炊飯する時間が遅くなってしまいました!お昼時間に間に合うか心配でしたが、どうにか間に合いました~(^^)/
先におかずを食べている間に、ご飯が炊けてアツアツのおにぎりを食べましたよ♪

ハプニングもありましたが、楽しい食育時間でした♪
順番にお米を研いだよ♪
愛情こもったお米!一粒も残さずに炊いてね~!
わ~!いいにおい♪アツアツだね~!
おにぎりおいしい~!
まんまるおにぎりできあがり♪
ぱくぱく!いいお顔♪
2021/10/26
2021年10月26日の献立
《幼児食》
麦ごはん
長いも入りハンバーグ
ブロッコリーソテー
キャベツとわかめのみそ汁


《離乳食》
軟飯
ミニハンバーグ
ブロッコリーソテー
キャベツとわかめのみそ汁
りんご

《おやつ》
スイートポテト
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/10/26
もも組 食育の様子

10月の食育では、野菜の絵本を見たりきゅうりやピーマンに触れる体験をしました!

生の野菜に興味深々の子どもたち。触ってみたり、どんな匂いかな?と、野菜を鼻に近づける姿が見られました。最近は、「グリーンマントのピーマンマン」の絵本が大好きなので

ピーマンを見て「ピーマンマンだ!」と喜ぶ声も聞こえてきましたよ。

2021/10/25
2021年10月25日の献立
《幼児食》
セーファン
かぼちゃのいとこ煮
りんご

《離乳食》
セーファン
かぼちゃの甘煮
りんご

《おやつ》
お好み焼き
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2021/10/25
このページのトップへ
Copyright © 社会福祉法人 豊春福祉会 こくら保育園. All Rights Reserved.