2021年5月11日の献立
《幼児食》
あわごはん
豚肉のケチャップ煮
パパイヤイリチー
アーサ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のそぼろ煮
人参煮
アーサと豆腐のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
豆乳ブラマンジェ
ビスケット
あわごはん
豚肉のケチャップ煮
パパイヤイリチー
アーサ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
鶏肉のそぼろ煮
人参煮
アーサと豆腐のすまし汁
オレンジ
《おやつ》
豆乳ブラマンジェ
ビスケット
|
|
|
2021/05/11
2021年5月10日の献立
《幼児食》
ピラフ
切り干し大根とツナのカレー炒め
肉団子と白菜のスープ
りんご
《離乳食》
野菜がゆ
玉ねぎと白菜煮
すまし汁
りんご
《おやつ》
黒糖アガラサー
牛乳
ピラフ
切り干し大根とツナのカレー炒め
肉団子と白菜のスープ
りんご
《離乳食》
野菜がゆ
玉ねぎと白菜煮
すまし汁
りんご
《おやつ》
黒糖アガラサー
牛乳
|
|
|
2021/05/10
新聞紙遊びをしたよ!
新聞紙遊びをしました!小さくちぎった新聞紙を上に投げ、雪のように降らせてみたり、ぎゅっと握ってボールを作ってみたりと思い切り楽しみました♪
最後は、一人ひとり小さな袋に新聞紙を詰め、お片付けもバッチリなさくらんぼ組さんでした(^^♪
最後は、一人ひとり小さな袋に新聞紙を詰め、お片付けもバッチリなさくらんぼ組さんでした(^^♪
|
2021/05/06
2021年5月6日の献立
《幼児食》
ふりかけごはん
鯉のぼりハンバーグ
カリカリきゅうり
花麩のすまし汁
メロン
《離乳食》
わかめがゆ
ハンバーグ
野菜煮
すまし汁
りんご
《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
ふりかけごはん
鯉のぼりハンバーグ
カリカリきゅうり
花麩のすまし汁
メロン
《離乳食》
わかめがゆ
ハンバーグ
野菜煮
すまし汁
りんご
《おやつ》
アイスクリーム
ウエハース
|
|
|
2021/05/06
2021年4月30日の献立
《幼児食》
麦ごはん
煮込みデミハンバーグ
ほうれん草サラダ
かき玉スープ
グレープフルーツ
《離乳食》
全がゆ
ハンバーグ
ほうれん草サラダ
すまし汁
オレンジ
《おやつ》
プリン
クラッカー
麦ごはん
煮込みデミハンバーグ
ほうれん草サラダ
かき玉スープ
グレープフルーツ
《離乳食》
全がゆ
ハンバーグ
ほうれん草サラダ
すまし汁
オレンジ
《おやつ》
プリン
クラッカー
|
|
|
2021/04/30
ゴールデンウイークの日曜・祝祭日に発熱外来を設置する医療機関リストについて
那覇市こども教育課より『ゴールデンウイークの日曜・祝祭日に発熱外来を設置する医療機関』のリストが届いております。
急な発熱や体調不良に備えて事前にご確認下さい。
急な発熱や体調不良に備えて事前にご確認下さい。
|
|
|
|
|
|
『ゴールデンウイークの日曜・祝祭日に発熱外来を設置する医療機関』 |
2021/04/30
さくらんぼ組4月のお誕生会♪
4月16日に4月生まれのお友だちの誕生会をしました!
みんなで誕生日のお歌をうたい、ろうそくを消しました!
その後、一人ひとりプレゼントをもらい嬉しそうにしていた誕生児のお友だちです(^^♪
4月生まれのみなさん、3歳のお誕生日おめでとう♪
みんなで誕生日のお歌をうたい、ろうそくを消しました!
その後、一人ひとりプレゼントをもらい嬉しそうにしていた誕生児のお友だちです(^^♪
4月生まれのみなさん、3歳のお誕生日おめでとう♪
2021/04/28
こいのぼり集会♪
先週の19日は、こいのぼり集会を行いました♪
こいのぼりの由来についてペープサートを見た後は、いよいよこいのぼり掲揚です!(^^♪
屋根より高いこいのぼり~♪みんなで歌いながらこいのぼりが泳いでいる姿を見て楽しみましたよ!
保育園の園庭には、子ども達が手作りした色とりどりの鯉のぼりが飾ってあるのでぜひ見てくださいね~!
こいのぼりの由来についてペープサートを見た後は、いよいよこいのぼり掲揚です!(^^♪
屋根より高いこいのぼり~♪みんなで歌いながらこいのぼりが泳いでいる姿を見て楽しみましたよ!
保育園の園庭には、子ども達が手作りした色とりどりの鯉のぼりが飾ってあるのでぜひ見てくださいね~!
2021/04/28
中庭であそんだよ♪
いちご組の子ども達が中庭であそんでいました♪
ボールをコロコロ転がしたり、おもちゃを触ったりゆったりと楽しんでいます。
4月から入園して少しずつ慣れてきたいちご組のみなさん(^^)/
担任の先生から離れると泣き、また抱っこされると泣き止みます♪担任の先生がわかり、信頼関係が築けている証拠ですね(^^♪
ボールをコロコロ転がしたり、おもちゃを触ったりゆったりと楽しんでいます。
4月から入園して少しずつ慣れてきたいちご組のみなさん(^^)/
担任の先生から離れると泣き、また抱っこされると泣き止みます♪担任の先生がわかり、信頼関係が築けている証拠ですね(^^♪
|
||
|
|
|
2021/04/28
新任保育士研修会を行いました♪
昨日は、4月から晴れてこくら保育園に加わった、2名の保育士を対象に新任保育士研修会を行いました。
就業規則や服務規程、保育士としての心構え、子ども達への接し方等々・・・学ぶことは盛りだくさんでした!
先輩保育士が手作りした資料は、たくさんの学びが詰まっていてとても勉強になったようです。
新社会人として、緊張する毎日かと思います。子ども達の笑顔のために、一緒にがんばりましょう♪
就業規則や服務規程、保育士としての心構え、子ども達への接し方等々・・・学ぶことは盛りだくさんでした!
先輩保育士が手作りした資料は、たくさんの学びが詰まっていてとても勉強になったようです。
新社会人として、緊張する毎日かと思います。子ども達の笑顔のために、一緒にがんばりましょう♪
|
|
|
2021/04/28
2021年4月28日の献立
《幼児食》
あわごはん
グルクンのシークワサーソースがけ
冬瓜のそぼろあんかけ
豆腐とわかめのみそ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
グルクンの煮つけ
冬瓜のあんかけ煮
豆腐とわかめのすまし汁
オレンジ
《おやつ》
スイートポテト
牛乳
あわごはん
グルクンのシークワサーソースがけ
冬瓜のそぼろあんかけ
豆腐とわかめのみそ汁
パイン
《離乳食》
全がゆ
グルクンの煮つけ
冬瓜のあんかけ煮
豆腐とわかめのすまし汁
オレンジ
《おやつ》
スイートポテト
牛乳
|
|
|
2021/04/28
2021年4月27日の献立
《幼児食》
スパゲティミートソース
小松菜と卵ソテー
わかめとちくわのスープ
りんご
《離乳食》
野菜おじや
鶏レバーとトマト煮
小松菜の煮びたし
わかめスープ
りんご
《おやつ》
大根葉入りおにぎり
麦茶
スパゲティミートソース
小松菜と卵ソテー
わかめとちくわのスープ
りんご
《離乳食》
野菜おじや
鶏レバーとトマト煮
小松菜の煮びたし
わかめスープ
りんご
《おやつ》
大根葉入りおにぎり
麦茶
|
|
|
2021/04/27
2021年4月26日の献立
《幼児食》
あわごはん
厚揚げと白菜の煮もの
サラスパサラダ
きのこスープ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
豆腐と白菜の煮もの
きゅうりの和え物
すまし汁
バナナ
《おやつ》
ソーメンチャンプルー
麦茶
あわごはん
厚揚げと白菜の煮もの
サラスパサラダ
きのこスープ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
豆腐と白菜の煮もの
きゅうりの和え物
すまし汁
バナナ
《おやつ》
ソーメンチャンプルー
麦茶
|
|
|
2021/04/26
園長先生へプレゼント♪
先日、かき組の女の子2人が園長先生にプレゼントを持ってきました♪
お散歩のときに摘んだシロツメクサで冠を作ったそうです(^^♪
園長先生が喜んでくれて良かったね(^^)/
頭にのせて冠にする?ブレスレットにする~?かわいいね~!ありがとうね~!
恥かしがりながらも、プレゼントを渡せてニコニコの2人でした♪
お散歩のときに摘んだシロツメクサで冠を作ったそうです(^^♪
園長先生が喜んでくれて良かったね(^^)/
頭にのせて冠にする?ブレスレットにする~?かわいいね~!ありがとうね~!
恥かしがりながらも、プレゼントを渡せてニコニコの2人でした♪
|
|
|
2021/04/23
2021年4月23日の献立
《幼児食》
豚肉と大根のみそ煮込みうどん
ちくわの磯部揚げ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉と野菜のやわらか煮
かぼちゃの甘煮
すまし汁
バナナ
《おやつ》
鮭おにぎり
麦茶
豚肉と大根のみそ煮込みうどん
ちくわの磯部揚げ
バナナ
《離乳食》
全がゆ
鶏肉と野菜のやわらか煮
かぼちゃの甘煮
すまし汁
バナナ
《おやつ》
鮭おにぎり
麦茶
|
|
|
2021/04/23
2021年4月22日の献立
《幼児食》
タコライス
ごぼうサラダ
オニオンスープ
グレープフルーツ
《離乳食》
全がゆ
鶏ひき肉あんかけ
レタスサラダ
すまし汁
りんご
《おやつ》
りんごとサツマイモのケーキ
牛乳
タコライス
ごぼうサラダ
オニオンスープ
グレープフルーツ
《離乳食》
全がゆ
鶏ひき肉あんかけ
レタスサラダ
すまし汁
りんご
《おやつ》
りんごとサツマイモのケーキ
牛乳
|
|
|
2021/04/22
みかん組☆手洗いごしごし☆
みかん組では正しい手洗いの仕方を練習しました!
先生が実際に手洗いの見本を見せた後に、子ども達はおててぽんを使って手洗いをしましたよ♪
また、食育の日としてグリーンマントのピーマンマンの読み聞かせを行いました♪子ども達に人気の絵本です!
先生が実際に手洗いの見本を見せた後に、子ども達はおててぽんを使って手洗いをしましたよ♪
また、食育の日としてグリーンマントのピーマンマンの読み聞かせを行いました♪子ども達に人気の絵本です!
|
|
2021/04/21
みかん組4月生まれのお誕生日会☆
4月16日に4月生まれのお友達のお誕生日会をしました!!
7人のお友達が4歳になりました~♪お友達からの質問にもしっかり答えていましたよ。そしてケーキを吹き消したあとは、保育士の出し物「プリンちゃんの魔法使い」のパネルシアターを見てお菓子も食べてとっても満足気な子ども達でした☆
7人のお友達が4歳になりました~♪お友達からの質問にもしっかり答えていましたよ。そしてケーキを吹き消したあとは、保育士の出し物「プリンちゃんの魔法使い」のパネルシアターを見てお菓子も食べてとっても満足気な子ども達でした☆
|
||
2021/04/21
さくらんぼ組☆れんげあそび☆
さくらんぼ組ではれんげあそびを行いました♪
2歳児クラスは、普段スプーンやフォークを使ってお食事をしています。最初はスプーンの柄を手のひら握りで持っていますが徐々に鉛筆握りに変わっていきます。その後お箸へ移行できるようになっていきます!
遊びを通してスムーズに食具が使えるように練習していますよ♪
2歳児クラスは、普段スプーンやフォークを使ってお食事をしています。最初はスプーンの柄を手のひら握りで持っていますが徐々に鉛筆握りに変わっていきます。その後お箸へ移行できるようになっていきます!
遊びを通してスムーズに食具が使えるように練習していますよ♪
2021/04/21