こくら保育園

098-834-6000

ブログ

さくらんぼ組 ~トング・レンゲ遊び~

11月の食育イベントは「トング・レンゲ遊び」を行いました。 始める前に「スプーンちゃん」という絵本の読み聞かせを見て、保育士が「スプーンの持ち方どんなだったかな?」と子ども達に質問すると「こんな!」と手で持ち方を示したり、「したからもつんだよ!」とお友達同士会話を楽しんでいました。実際にレンゲやスプーンを持ってみると、しっかりお話を覚えていたようで「じょうずにもてたよ!」と下手持ちで器用にトングを操作し、

小さなボールを落とさないように集中して取り組んでいました。その後の食事の中でもスプーンの持ち方を意識している様子が見られましたよ。

2022/11/28
11月生まれの誕生会
11月生まれの誕生日会をしました☆今月でクラス全員が1歳の誕生日を迎えることが出来ました。体調不良でお休みして、お祝いできていない子もいますが翌月に繰り越しで実施したいと思います。
11月生まれのみなさん☆彡おめでとうございます!
2022/11/25
食育イベント11月
食育イベントを実施しました☆(前回は果物に触れる経験をしましたが食事前に実施したこともあり、食べたくて大泣きで写真に残せませんでした)
前回の反省を踏まえ、お腹いっぱいの状態で食育イベントを実施しました。野菜に触れたり匂いを嗅いだり感触を楽しみましたよ。思わず口に入れてしまいそうな子もいましたが、食育イベント楽しめました♪
この野菜わかるかな♪
2022/11/25
第5回 園内研修会
ご報告が遅くなりましたが、11月19日の午後に職員園内研修会を行いました。
ヒヤリハット報告会、各職員が受講してきた研修の報告会、日々の業務連絡等を行った後に『絵本』についての研究を深める時間を取りました。

現在、各クラスごとに絵本の環境をより良くするために工夫をしながら、保育を行っています。以前に比べ、多くの子ども達が「せんせい~この絵本読んで~!!」と声をかけてくれることが増えてきました(^^)/毎週の貸出絵本についてもご家庭から様々なお声が聞こえてきます。子ども達は気に入った絵本を何度も何度も繰り返し読むことが大好きなので、いつも同じ絵本を選んで持ち帰ってくることもあるようです!
子ども達の気持ちを汲み取りながら保育園でもリクエストがあれば繰り返し読み語りをしていますよ(^^♪

今回は、多目的ルームの絵本コーナーを紹介します♪
多目的ルームは、子ども達がお食事を食べたり、おもいっきり体を動かしたりする広いスペースです。このお部屋の奥に絵本コーナーがあります♪
たくさんの「たべものえほん」コーナーは保育士と栄養士で選んだたくさんの食育に関わる絵本が用意されています。お食事前後の読み語りに活用しています。

現在、保護者の皆様から集めている牛乳パックを使って長ベンチを作ってみようと計画していますよ~!
赤ちゃんから5歳児まで読める絵本が揃っています♪
たくさんのたべもの絵本!子ども達は大好きです!
テーブルや、長ベンチを置く予定です♪
子ども達が選びやすいように、手作りの棚を増やしました♪
2022/11/25
2022年11月25日の献立
《幼児食》
麦ごはん
豚肉のごぼう巻き
マーミナチャンプルー
かぼちゃのみそ汁


《離乳食》
軟飯
豚肉のやわらか煮
マーミナチャンプルー
かぼちゃのみそ汁


《おやつ》
ポテトベーコン焼き
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/25
=親子遠足に参加しました♪=

お父さんとお母さんと一緒にボール運びをたのしみました。隣に併設された公園で、たくさん遊ぶ事ができました

2022/11/24
=11月生まれのお誕生会♬=

11月生まれのお誕生会では、可愛いワンピースとドレスのおしゃれ着で登園する誕生児さん。嬉しさで、ニコニコしていましたよ! またお友だちも前日に「おしゃれ着を付けて着てもいいからね♪」と伝えていた事で、皆でお祝い気分でより楽しみながら、11月生まれのお友だちをお祝いすることができました。

ドレミの歌
おはようくれよん
2022/11/24
2022年11月24日の献立
《幼児食》
あわごはん
鮭のみそマヨネーズ焼き
じゃがいものきんぴら
わかめとちくわのスープ
りんご

《離乳食》
軟飯
鮭のほぐし煮
じゃがいもと人参煮
わかめスープ
りんご

《おやつ》
ピザトースト
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/24
2022年11月22日の献立
《幼児食》
豚汁うどん
ブロッコリーとちくわのサラダ
バナナ

《離乳食》
豚汁うどん
ブロッコリーサラダ
すまし汁
バナナ

《おやつ》
わかめおにぎり
麦茶

今日の豚汁うどんとわかめおにぎりはどちらも新メニューでした♪豚汁うどんには、豚肉・大根・人参・豆腐・ねぎ・こんにゃく・小松菜と具沢山でしたよ~!ほっこり温まるメニューでした。沖縄は今日も暑く季節外れになってしまいましたが・・・( ;∀;)子ども達はよく食べていましたよ♪
わかめおにぎりには、わかめ・しらす・人参を細かく切り煮立たせたものを混ぜ込んでいます♪栄養たっぷりで食べやすくおいしかったです~!
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/22
2022年11月21日の献立
《幼児食》
森の小人カレー
白菜のおかか和え
キャベツのスープ
オレンジ

《離乳食》
鶏と野菜のあんかけごはん
白菜のおかか和え
キャベツスープ
オレンジ

《おやつ》
オートミールクッキー
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/21
かきぐみ 食育の日~お弁当づめパーティー♪~
かき組では、お誕生会メニューの給食を自分のお弁当に詰めて楽しみました(^^)/

いつもと違って、自分でおかずを選び好きな量のおかずをお弁当に詰めていきます。赤・黄・緑の栄養を意識してバランスよく食べましたよ(^^)/

また、自分の食べられる量を知ることもとても大切なことです!「食べたいから沢山選んだけど、残しちゃった~」というのは、食品ロスにも繋がりますね。
おにぎりの大きさも、多い量と少ない量を選べるようにしています。

いつもお弁当を作ってくれる家族にも感謝の気持ちを感じながらお弁当作りをすることができました(^^)/
ぜひ、ご家庭でもお食事の1品をお手伝いしてみたり、お弁当箱におかずを入れてみたりしてはいかがでしょうか♪
3色食品群クイズ♪
順番を守りながら、お弁当におかずを詰めています!
沢山食べようかな~(^^)/
おにぎりを握ろう~!
おにぎりがつぶれちゃった~!と大笑いしています、笑
自分のお弁当箱で食べるといつもよりおいしいね!
2022/11/18
2022年11月18日の献立~お誕生会メニュー~
《幼児食》
白米
鶏のから揚げ
カリカリきゅうり
カレーのジャガイモソテー
アーサ汁
柿(変更)

《離乳食》
軟飯
鶏のやわらか煮
じゃがいもと人参煮
きゅうり煮
アーサ汁
オレンジ

《おやつ》
ショートケーキ
牛乳

11月お誕生日の皆さんおめでとうございます(^^)/
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/18
2022年11月17日の献立
《幼児食》
親子丼
小松菜の和え物
白菜のみそ汁
グレープフルーツ

《離乳食》
鶏と野菜のあんかけ丼
小松菜の和え物
白菜のみそ汁
オレンジ

《おやつ》
ヨーグルト
クラッカー
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/17
ゆいレール空中散歩にいきました♬③ かき組
~お弁当タイム~
2022/11/16
ゆいレール空中散歩にいきました♬② かき組
マジックショーが始まります!
一本指を出して…
本に向かって…えい!
真っ白だった本に…動物の絵が出てきた!
コインマジック!
ちゃりん♪何もない所からコインが…!?
2022/11/16
ゆいレール空中散歩にいきました♬ かき組
 11月15日、みんながとても楽しみにしていたろうきんとJTB主催のモノレール空中散歩がありました。前日に空中散歩についてのお話をしていた際、「なんで空中っていうの?」「モノレールって速い?」「ドアはどこについているの?」「モノレールに乗る時落ちない?」などなど、様々な質問が飛び交いました。とても楽しみにしている子から、不安そうにする子まで様々でしたが、いざ当日になると、みんな朝から元気いっぱいで、笑顔で保育園を出発しました!
 スタート地点となる始点「那覇空港駅」に到着し、那覇空港内にてトイレ休憩をしたとき、すれ違う人に「バイバ~イ」と手を振りながらニコニコ笑顔をふりまくかき組さん♪ルンルン気分が伝わって、可愛らしかったです!
 モノレールに乗車し、行きの時間は本格的なマジックショーをみて大興奮!「すごーい!」「なんで!?」とびっくりしたりパチパチと自然に拍手が起こったりと盛り上がりました。終わった後も「マジックさん、来て~」と呼んだり「あ!お兄さん見えたよ!」と車外に出た姿を見つけたりと、すっかりマジックショーのお兄さんに魅了されたようでした♪
 ゴール地点の終点「てだこ浦西駅」につくと、お弁当タイム♪食べ終わったら再び「那覇空港駅」に向かって出発です。帰りは景色を楽しみました。「もうつく?もうつく?」と子どもたち。「まだだよ」と伝えると「やったー!」といって窓の外の景色に夢中になり、最後の最後までたっぷり楽しんでいました。
 保護者の皆様、朝早くからの登園にご協力いただきましてありがとうございました。
   *
 本日は空中散歩の思い出画を描きました♪モノレールをピカチュウに変身させたり、トンネルをくぐっているシーンを描いたり!みんなすらすらとクレヨンを動かし、思い思いに楽しんで描いていました♪
出発するよ~!
バスに乗って、那覇空港へ!
楽しみ~♪
始点「那覇空港駅」さぁ!空中散歩のスタートだ!
2022/11/16
2022年11月16日の献立
《幼児食》
セーファン
揚げ出し豆腐


《離乳食》
セーファン
豆腐と大根のあんかけ煮


《おやつ》
お好み焼き
牛乳
《幼児食》
《離乳食》
《おやつ》
2022/11/16
食育イベント11月♪

食育イベントでは、お箸の持ち方を伝え、お箸遊びをしました。

お箸の教材を使ってそれぞれが楽しそうにお箸あそびをしています。又左利きの子は、個別で関わりながらお箸の持ち方を知らせました。今回の活動の中で、お箸が上手に持てる子の姿がみられたので、お食事の時に進めていきたいと思います。

お箸の約束も伝えています。
2022/11/16
ゆいレール空中散歩にいきました♬パート3
2022/11/15
ゆいレール空中散歩にいきました♬パート2
2022/11/15
このページのトップへ
Copyright © 社会福祉法人 豊春福祉会 こくら保育園. All Rights Reserved.